2014年1月31日金曜日

ヤマアカガエルの声 1月31日

ビジターセンター玄関横の池で、
ヤマアカガエルのキャララ、キャララ…という声が聞こえました。
今季初の声確認です!

玄関外の池

カエルが動いているらしく、池に斑紋がいくつも見えたのですが、
近寄るとすぐにじっと隠れてしまいます。
静かにじっと見ていると頭を出しましたが、
カメラを向けると、これまたすぐに隠れて出てきません。

今日は暖かく、外の気温は11度を超えました。
ヤマアカガエルはまだ寒い時期に他のカエル達に先駆けて産卵を始めます。
昨年は2月13日に産卵を確認しました。
今年の産卵はいつから見られるでしょうか?
楽しみです!

まずはぜひ、隠れ上手のヤマアカガエルをそ~っと見つけてみませんか!

2014年1月30日木曜日

登山情報:三国山 1月29日

プライベートで三国山に行って来ました。
県道沿いの三国山東登山口から山頂へ行き、三国峠へと下りるルートです。

三国山山頂
この季節は葉がないので、木々の間から見晴らしが良好です。
富士山や駿河湾も望めました。

ゴジュウカラ
逆さ下りもなんのそのです。
 
他にもシジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、エナガ、カシラダカ、アトリ、ウソ、イカルなどの野鳥に
出会いました。

三国峠への下山路は、東登山口側より雪が多く凍結しています。
アイゼンなどの滑り止めを必ずご用意ください。 
 
短めのコースをのんびりと、時間をかけて歩くのもお勧めです。
 

2014年1月26日日曜日

観察できる野鳥たち 1月24日


2月8日の「野鳥観察はじめの一歩」の下見に行ってきました。
風が強い1日でしたが、野鳥たちに出会うことができました。


オシドリたちがいました。


こちらはマガモのオスです。


ジョウビタキのオスです。てっぺんの枝などによくとまります。


ヤマガラです。道の左右を行ったり来たりしていました。


カシラダカです。小さいので枯草の中にいるとなかなか見つかりません。
 
他にも、トビやミサゴといった猛禽類も確認できました。
 
 
 
お昼休憩後にはサルの群れに出会いました。

ニホンザル


当日も水鳥や小鳥たちが姿を現してくれることを願っています。


【確認できた鳥】
 オシドリ、マガモ、ホシハジロ、カワウ、カイツブリ、トビ、ミサゴ、ジョウビタキ、
 ルリビタキ、ヤマガラ、カケス、エナガ、メジロ、コゲラ、カシラダカ、カワラヒワ など

2014年1月24日金曜日

登山情報 1月23日                        西丹沢自然教室~ツツジ新道~檜洞丸 

西丹沢自然教室スタッフと檜洞丸に情報収集に行って来ました。
青空と新雪で、静かな冬の丹沢を満喫できました。

ツツジ新道
 
 
山頂からの眺めは抜群です!
 
山頂から蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳方面
冬の丹沢山塊を見渡せます。
 
山頂から大室山方面
 
 
途中、いろいろな生きものを見つけました。

この木、浮かび上がりそうにも見えました。
倒れずに、よくがんばっています。
 
食事中のコガラ
冬はじっくり観察しやすい季節です。
 
他にも、カワラヒワ、カシラダカ、アトリ、ヤマガラ、ツグミ、カケス、シジュウカラ、コゲラ、コガラ、
ヤマガラ、ミソサザイ、イカル、エナガなどがいました。

雪の上は動物たちの足あとがいっぱい!
動き回る様子が想像できそうです。
 
ひときわ目立つ、テンの糞
赤い実を食べたようです。
 
 
山頂付近の積雪は40~50センチ、吹き溜まりは60~70センチ。
22日朝にかけて積もった新雪は10~15センチ程度でした。
雪の下は凍結していますので、十分ご注意ください。
6本爪以上のアイゼンがお勧めです。

2014年1月21日火曜日

ミツマタのつぼみ 1月21日

丹沢湖周辺で見られる、早春に咲く黄色い花といえばミツマタ。
ビジターセンター前でも見ることができます。

今の時期では、こんな感じです。

つぼみはつぼみで可愛らしくないですか?

昨年の記録では、咲き始めは2月24日でした。
今しか見られないつぼみを、咲き始める前に見てみるのも面白いかもしれません。

2014年1月18日土曜日

冬ならではの顔 発見! 1月18日

ビジターセンターのすぐ横に、2センチ位の長いトゲを持った
ジャケツイバラという、丹沢では山麓で見られる植物があります。
その枝をよ~く見てみると…!

トゲの間に顔が!
サル? トンボ? モンスター??
何に見えますか?

これは葉が落ちたあと(葉痕)で、冬だからこそで出会える顔です!
形や模様は植物種により様々。
色々な顔を探してみませんか!?

2014年1月17日金曜日

登山情報:尺里峠~高松山~ビリ堂~農道 1月17日

山北町のハイキングコースになっている高松山に行って来ました。
登山口では早速エナガやメジロが出迎えてくれました。

エナガ
群れで移動しているので遭遇すると、賑やかな声に気分も楽しくなります。
 
このコースでは、マユミという木をよく見ます。
 

マユミの実
乾燥していますが、赤い種子が目を惹きますね。
 
コース上ではところどころで富士山が見えるのですが、今日は雲に隠れていました。
反対方向に目をやると大山が見えました。

スギ木立の間から見える大山(右)と三ノ塔(左)
うっすら雪をかぶっていました。
 
山頂は西から南にかけての展望抜群
 
高松山山頂
相模湾や真鶴半島も見えました。
 
山頂から西に下山したところに積雪がありました。

登山道上に残る雪 積雪2~3センチほど。
この場所以外は、ほとんど雪はなく、あっても路肩に残る程度でした。
 
週末にかけて降雪の予報が出ています。
登山を計画されている方は、天候に注意して万全の対策をなさってください。

【確認できた鳥】
カシラダカ、ジョウビタキ、エナガ、メジロ、アオジ、ホオジロ、ウグイス、シジュウカラ など

【動物の痕跡】
ニホンジカ 4頭目視・足跡や角研ぎ跡、中型哺乳類の糞や足跡、モグラ塚 など

積雪情報 1月17日

ここ最近の積雪状況をお知らせいたします。

-----------------
〇丹沢山山頂  (みやま山荘さんより)
   17日9時現在 約40センチ

〇塔ノ岳     (ビジターセンター職員)                         
   14日 5~10センチ

〇菰釣山     (神奈川県自然公園指導員さんより)
   11日 約20センチ

〇畦ヶ丸     (神奈川県自然公園指導員さんより)
   10日 雪の凍りついた上に約5センチ
-----------------
以上です。
情報をくださったみなさま、ありがとうございます。

寒さが続いており、ビジターセンター玄関前の雪も10日から残っています。
登山には、アイゼンなどの滑り止めを必ずご用意ください。

2014年1月16日木曜日

丹沢湖の「水鳥」カウント 1月16日

昨日15日の予報ははずれ、雪は降りませんでした。

今日は気温は低かったもののポカポカと暖かな日差しを浴びて
丹沢湖周辺の水鳥などを探しに行って来ました。

オシドリの群れ
 
【確認できた水鳥】
カイツブリ     7羽
カワウ       21羽
マガモ      79羽
オシドリ     135羽
ホシハジロ    22羽
キンクロハジロ  2羽

マガモ
 
丹沢湖をしばらくめぐってもマガモの姿が見えず心配しましたが、まとまった場所にいました。
ただ、1月5日の確認数よりは20羽程少ないです。
オシドリは安定した数を保っています。
ホシハジロは確認数が増加しました!

ホオジロ

【その他の鳥】
ツグミ、ジョウビタキ、ホオジロ、トビ、ソウシチョウ、アオジ、カワラヒワ、ヒガラ、ヤマガラ、モズ 
など
相変わらず小鳥はあまり確認出来ませんでしたが、今回はホオジロとたくさん出会えました。

次回はどんな野鳥に出会えるでしょうか?
お楽しみに!

2014年1月12日日曜日

冬の生きもの観察!・ガイドウォーク  2014年1月12日

今日はボランティアグループ「グループ・むしくさ」さんが担当するガイドウォーク開催日です!
毎月第2日曜日の10:00~12:00に行っている無料の観察会です。

寒さにも負けず14名の方がご参加くださり、いろいろな生きものを見つけてくださいました!
ありがとうございました!

~観察した主なもの~

【植物】キヅタ、カラスザンショウ、コボタンヅル、ヘクソカズラ
【虫】フユシャクガ、シャチホコガ、エサキモンキツノカメムシ、トビサシガメ
【鳥】ヒヨドリ、ジョウビタキ、ルリビタキ、アオサギ、カイツブリ、マガモ、オオバン、ホシハジロ

お子さまから大人の方まで楽しめる観察会です♪
お気軽にご参加ください


・・・おまけ・・・
終了後、参加者の方が玄関外に雪だるまを作ってくださいました!

2014年1月11日土曜日

積雪とシカの足跡 1月11日

昨日の積雪によって、ビジターセンターの駐車場で足跡が見られました。
 
轍(わだち)とヒトの足跡と…もう1つ足跡が

シカの足跡です。
蹄が3つあるように見えるのは、足跡が重なっているためです。
 
硬いアスファルトの上では、足跡はほとんど付きません。
積雪の時でしか見られないフィールドサインでした。

丹沢湖周辺の積雪状況 1月11日

現在の丹沢湖ビジターセンター周辺の積雪状況をお知らせいたします。

昨日と比較すると、車道や歩道などの雪は溶けましたが、
日陰や土の上では、まだ雪が残っている場所があります。

ビジターセンターの玄関前から(11時頃)

今朝8時頃のの丹沢湖の気温は0℃でした。
この時期、道路の凍結等にご注意ください。

2014年1月10日金曜日

積雪情報 1月10日

山小屋さんからいただいた、積雪状況をお知らせいたします。
-----------------
10日 11時現在

〇丹沢山(みやま山荘さんより)
   山頂 約40cm
   吹き溜まり 60~70cm
〇蛭ヶ岳(蛭ヶ岳山荘さんより)
   山頂 約20cm
   (数日前はの雨で雪がしまった上に昨夜4~5cm積もった)
-----------------
登山には、アイゼンなどの滑り止めを必ずご用意ください。

ちなみに、丹沢湖ビジターセンター周辺は、今朝約2㎝の積雪でした。
周囲の山や木々が日に照らされ、白く輝いてとても綺麗でした!

ビジターセンター玄関から外を眺めると…(11時頃)
車道はどんどん溶けていっています。

2014年1月5日日曜日

丹沢湖の「水鳥」カウント 1月5日

丹沢湖で確認できた鳥情報をお届けします。

♂♀並んで泳ぐホシハジロ

【確認できた水鳥】
カイツブリ     5羽
カワウ       5羽
マガモ      101羽
オシドリ     131羽
カルガモ     15羽
ホシハジロ    11羽
キンクロハジロ  4羽

前回よりマガモのカウント数が増え100羽を超えました。

【その他の鳥】
カワセミ、アオサギ、ツグミ、カシラダカ、ホオジロ、ハクセキレイ、シジュウカラ、ハシボソガラス、
トビ、カヤクグリ、ヒヨドリ など

今日は丹沢湖ビジターセンターの近くで90羽を超えるオシドリを観察できました。


2014年も、みなさまに支えて頂きながら、
自然の輝きを伝えていけるよう、スタッフ一同活動していきます!
今年も、丹沢湖ビジターセンターをよろしくお願いいたします。